夢や生きがいを見つけ、ご自分らしく過ごしていただけるように。歳を重ねる喜びを、ご家族やご友人と分け合っていただけるように。明るく潤いのある環境で、総合的な介護サービスを提供しています。私たちの夢は「あなたに会えてよかった」と言っていただくこと。皆さまとともに過ごす時間を、心よりお待ちしております。

入居時の費用 | 0円 |
月額利用料 | 19万2,000円 |
入居条件 |
原則65歳以上の方 自立 要支援1~要介護5 認知症入居可 |
特徴 | |
所在地 | |
交通アクセス | JR埼京線「中浦和」駅 徒歩3分(約240m) |
運営事業者名 (事業主体) |
イリーゼ中浦和の特徴
駅3分の利便性と好アクセス
過ごし方を選べる充実した空間
看護師日中365日常駐・24時間ドクターコール
駅3分の利便性と好アクセス
埼玉県の行政の中枢であり、古くは中山道の宿場町として栄えた浦和エリア。「鎌倉文士に浦和画家」と呼ばれたこともあり、文化人の交流が盛んな土地でした。往時の美しい自然は、イリーゼ中浦和から徒歩約7分の県立別所沼公園に今も残されています。鴨や鯉が遊ぶ広大な沼があり、水と緑の心地よい調べに浸る、ぜいたくなひとときを過ごせます。落ち着いた雰囲気の住宅地にはさまざまな発見があるはずです。中浦和駅は埼京線で大宮駅から9分と好アクセス。池袋、新宿、渋谷へも1本で行ける利便性も魅力です。
■イリーゼ仕様のオーダーメイド家具
国内メーカーのオーダーメイド製品で入居者様の使い心地を第一に考えて、素材やサイズ、重さにこだわったイリーゼ仕様の家具。使いやすくイリーゼの介護に特化したものとなっております。
■安心・安全を第一に考えた設計
防犯カメラやケアコール、スプリンクラーなどの設備を完備。車椅子でもゆったり入れるエレベーター、転んでもケガをしにくいクッション性のある床材など、お客様の安心を第一に考えた設計です。
■過ごし方を選べる充実した空間
全施設に大型スクリーンとプロジェクターを設置。映画鑑賞、スポーツ観戦、カラオケ、ゲームなど皆様でお楽しみいただけます。また居室は、本を読んだり絵を描いたりプライベートのお時間も作れ、様々な過ごし方が出来ます。
■お客様一人ひとりの状態に合わせる工夫
身体に合ったサイズや高さに調整可能な体にやさしい家具、目の悪い方にも見やすい床の色等、皆様のご負担を軽減する設備に加え、イリーゼの福祉用具専門相談員やケアマネージャーが一人ひとりの状況を把握して最適な過ごし方をご提案します。
■専属シェフと栄養士による“季節を感じる食事”
食事は一日に三度の、喜びの源です。イリーゼでは、専任の栄養士がご入居者様の健康を考慮してメニューを立案、美味しさはもちろん、「季節を楽しむ、目で楽しむ」お食事をプロスタッフがまごころ込めてご提供します。また、糖尿病や腎臓病などの方のために治療食をご提供するほか、旬の食材を使った懐石料理やイベント食、味噌煮込みうどんやソーキそばのようなご当地グルメもご好評いただいています。
◆介護について
■24時間、介護スタッフが常駐
高い専門技術と経験を持つ介護スタッフが24時間常駐し、細やかに対応。全室にケアコールを完備しておりますので、夜間の緊急時も安心です。一般の住宅型有料老人ホームとは異なり、介護に関しても施設のスタッフが行い、心のこもったホスピタリティをご提供します。
■終の住処としての価値
医療機関との密接な連携、ご家族とのコミュニケーションなど、ケアチームづくりと体制整備を行い、ご希望の方には看取り介護も行っております。ホームでいつまでも安心してお過ごしいただける取り組みを進めています。
[安心の人員体制]
国が定める人員体制基準以上の配置はもちろんのこと手厚く真心のこもった介護で、気兼ねなく安心の毎日をお過ごしいただけます。
[高い正社員比率]
イリーゼは正社員スタッフの割合が6割以上(2014年3月時点)。お客様と真摯に向き合う日々がスタッフの質を高め、介護の質を高めており、その結果お客様の満足につながっています。
毎日を明るく、前向きに過ごしていただくために大切なのは“生きがい”です。「イリーゼ中浦和」では、これまでの生き方やこれからの人生プラン等をお聞きするヒアリングシートを使用し、ご要望を掘り起し、お応えしています。
◆医療について
■看護師日中365日常駐・24時間ドクターコール
看護師が日中365日常駐し、薬の管理や日中の医療措置、相談などを承っています。また、医療機関および歯科医院と連携し、医師による月2回以上の往診と健康管理も実施。24時間のドクターコールで夜間の緊急時でも万全の体制をとっています。こうしたホームドクターのような手厚い医療サービスによって、医療処置が必要な方でも受け入れられる体制を実現しております。
■認知症の方のお受け入れも万全
認知症の方がいつまでも健やかに、笑顔あふれる生活を送れるように、その人格を尊重し、同じ視点や立場でケアを行うパーソンセンタード・ケアを実践しています。



イリーゼ中浦和の料金プラン
プラン名 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
基本プラン | 0円 | 19万2,000円 | 詳細 |
基本プラン
居室タイプ | 個室 | 広さ | 18.00~19.77m² |
備考 | - |
入居時にかかる費用 0円 | ||
---|---|---|
入居金 | 0円 | - |
敷金 | - | - |
その他 | - | - |
返還制度 無し | |
---|---|
償却期間 | - |
初期償却 | - |
返還金の算出方法 | - |
備考 | - |
月額費用 19万2,000円(税込) | ||
---|---|---|
賃料 | 8万4,000円(非課税) | ※家賃相当額として |
管理費 | 5万4,000円(税込) | ※管理費に、水道光熱費が含まれます。 |
食費 | 5万4,000円(税込) | - |
介護上乗せ金 (生活サービス費) |
- | - |
その他 | - | - |
![]() 上記月額費用に加え、介護保険自己負担分(介護度に応じて加算)が必要となります。 |
■別途費用(月額) | |
---|---|
別途費用(月額) | ※ケアサービス料金、医療費、消耗品・介護用品、排泄用品廃棄料、理美容代等 ※自立の方は、別途、生活サポート費42,120円(税込)が掛かります。 詳細についてはお問い合わせください。 |
イリーゼ中浦和の職員体制
職員体制 | 3人:1人 |
看護職員体制 | - |
夜間勤務最少介護・看護職員数 | 2名(19時~翌7時) |
備考欄 | - |
イリーゼ中浦和の施設概要
入居条件 | 年齢 | 原則65歳以上の方 |
要介護度 | 自立 要支援1~要介護5 | |
認知症 | 入居可 | |
身元保証人 | 要保証人 | |
その他の条件 | ※身寄りのない方の不安にも、法律などの専門家と連携していますので、後見人制度の利用でご入居いただくことができます。 |
施設名称 | イリーゼ中浦和 |
種別 | 介護付有料老人ホーム |
介護保険事業所番号 | - |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
開設年月 | 2014年12月 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
敷地面積 | 1245.71m² |
延床面積 | 2539.50m² |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
建物階数 | 4階建 |
居室数 | 63室 |
定員 | 63名 |
居室面積 | 18.00~19.77m² |
居室設備 | エアコン、洗面所、トイレ、ケアコール、スプリンクラー、介護ベッド |
共用施設情報(設備・施設) | ロビー、食堂、リビング、相談室、健康管理室、一般浴室、機械浴室、洗濯室、トイレ、ケアコール、スプリンクラー、駐車場 |
重要事項説明書URL | - |
運営事業者名 | HITOWAケアサービス株式会社 |
所在地 | 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズ サウスタワー |
イリーゼ中浦和の地図
所在地 | 埼玉県さいたま市南区鹿手袋2丁目798 |
交通 | JR埼京線「中浦和」駅 徒歩3分(約240m) |